#
by onkichi-yu-chi
| 2018-10-28 13:40
| おんきち
|
Comments(0)

昨年はキャスパホールで開催しましたが、パルナソスホールの改修も終わり、今年はまたパルナソスで演奏します。あのホールの響きを知らない生徒さんもいるのでどんな反応をするか楽しみです。やっぱり音響のいいところで演奏出来るのは気持ちがいいものですしね。
今年はブローウェルの”雨のあるキューバの風景”を演奏します。この曲はとても好きな曲で前からずっとやりたかったのですが、演奏するならある程度の人数が欲しかったのと、メンバーがアンサンブルに馴染んでいないと合わせるのが難しいのでずっと保留してきました。でも今年はなんとかいけるんじゃないかと思い、満を持してこの曲を持ってきました。まだ合わせの真っ最中で、案の定メンバーの皆さんアンサンブルに苦戦していますが手応えはありますし、指揮していてとても勉強になってます。
他団体の演奏も楽しみですし、最後にみんなで演奏する大合奏も指揮する事になり、どういう風になるか今からワクワク状態です。みなさんも是非ご来場下さい。入場料無料ですよ!
#
by onkichi-yu-chi
| 2018-10-25 10:32
| Concert information
|
Comments(0)
#
by onkichi-yu-chi
| 2018-09-12 14:33
| Concert information
|
Comments(0)

なんとか体調を崩さないように毎日を過ごしております。
近所の公園では毎日セミが鳴いています。息子と一緒にセミトリに行きました。
セミトリなんてそれこそ30年ぶり以上やっていないので獲れるのかなと思いましたが
けっこうなんとかなっちゃうものですね。
息子はセミを捕まえると大喜びですが、さわるのはまだちょっと怖いみたいで、
おっかなびっくり触っています。
そして離して、また捕まえての繰り返しです。
久しぶりに童心に返ります。
そんな中、こんなセミを見つけました。
画面中央、わかるでしょうか。
スゴく小さい。
そして擬態が上手い!
なんてセミなんでしょうかこれ?
#
by onkichi-yu-chi
| 2018-07-31 13:08
| 雑記
|
Comments(0)
#
by onkichi-yu-chi
| 2018-06-15 12:54
|
Comments(0)