人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タレガorタルレガ?

タレガorタルレガ?_d0077106_15594477.jpg
最近読み終わった本と、最近弾いている楽譜です。

偉大なヴィルトーゾ、作曲家。
それでも大きなホールでの演奏を好まず小さなサロンで親しい友人たちと静かに音楽を楽しみ、
地位や名誉にこだわらずただひたすら芸術を追求した高潔な人物。

そういう一面も勿論大切だけど、タバコが好きで好きで舞台で吸いながら演奏してたら客に怒られたとか、

金銭面では苦労して普段はもらわないレッスンの謝礼を親しい人にだけは融通してもらうように手紙を出したとか、

可愛い女の子の生徒さんにはつい入れ込み過ぎて家にどしどし押しかけてくるので生徒さんの親御さんに”もう関わらないでほしい”と書かれた手紙を送られてきて凹んだとか。

そういう人間くさい一面もあったようでそれがなんだかホッとしました。
そして最近はタレガの練習曲、というかスケールばっかり弾いてます。昔は大嫌いだったスケール練習は今になるとなぜか楽しくて、それこそ気づいたら練習時間ずっとスケール弾いてたりする。読まないといけない曲もあるのになあ…



# by onkichi-yu-chi | 2022-01-13 16:02 | おんきち
本年もよろしくお願い致します。
さて新年早々、生徒さんとのレッスンの会話で何が体に良いのかというお話を一つ。


Kさん"うちのじいちゃんはタバコが好きで、タバコ吸いすぎて死ぬんだったら本望って言ってました。"

私「でも、大学病院の先生が【よくタバコ吸って死ぬのは本望って患者さん見るけど、タバコが原因で無くなる時はそれはそれは苦しそうに死ぬから、覚悟しておいてくださいね。】って言ってたわ。呼吸器で苦しんで死ぬのは嫌だなあ…」

"そうっすね、そういえば最近は酒にもちょっと風当たりが強くなって来ましたね。"

「そうやね、昔は酒は百薬の長なんて言われてちょっとくらいの飲酒だったら健康にいいって言われてたけど、アルコールは単純に体に毒、って意見も最近は普通に見るようになったね。時代も変わって来たもんだ。」

”そういえば小麦と砂糖も体に悪いとかいう話も最近聞くようになりました…”

「げ、甘いもの好きとしてはそれはあかん、耐えられん…」

”グルテンフリーって言葉もよく目にするようになりましたね。”

「そういえば女性と付き合うと健康に悪いとかいう記事も見たような気がするぞ、胡散臭いソースだったけど。」

”え、じゃあ体に良いことってなんなんですか?”

「そうやなあ…でも誰かがうまいこと言ってたけど。
【酒もタバコも女もやらず100まで生きたバカがいた。】って。」

”笑”

「それじゃ何を楽しみに生きたら良いのかと。」

”先生、でも僕らには音楽があるじゃないですか。”

「そうだ、音楽がある!これは文句なく体にも良いのではないか?」

”でも先生、音楽を聴いて快感を得る器官は、酒飲んで気持ちよくなる器官と同じだって聴いたことありますよ。”

「え、それじゃ俺も君も重度の音楽中毒者ということになるね。」

”そうですね。”

「今更辞められないねえ…」

”そうですね、ボクも四六時中音楽聴いてないと落ち着かないんです。”

「あ、でも耳は消耗品だからイヤホンでの聴きすぎは耳に悪いよ。」

”そうなんですよ、でもなかなか辞められなくて… そういえばギタリストは座りっぱなしで運動不足で健康に悪いですね。”
「そうだな、じゃあ運動しないとアカン、でも運動もやりすぎるとよくないらしいし…」

”そうですね、じゃあどうしましょう?”

「もう生きていることは不健康ってことで良いんじゃないかな。」


お後がよろしいようで、よろしいのかな?

# by onkichi-yu-chi | 2022-01-01 15:54 | 雑記
コンサート終了しました。_d0077106_13491058.jpg

コンサート無事に終了しました。これまでに2度の延期があり、状況が良くなっているとも言えないので開催できるかどうか最後まで悩ましい日々でした。とりあえず無事に終えることができてホッとしています…

それでも改めて音楽と言葉の力、そしてそれを一つの空間で共有することの素晴らしさを感じ取ることができる貴重な機会となりました。やっぱりライブはいいなあ。
改めて開催にあたりご協力いただいた皆様、そしてご来場された皆様、本当にありがとうございました。ようやく二年分の肩の荷がおりた感じがします。

コンサート終了しました。_d0077106_13485920.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2021-09-08 13:50 | 雑記


クラシックギターリサイタルvol.8 プラテーロとわたし_d0077106_14574720.jpg

まだまだコロナは収まる気配を見せません。このコンサートの企画を立ててもう二年近くの月日が経ちました。
状況によってはホールが使えなくなり中止になる可能性がまだあるのですが、開催に向けて準備をしています。
ご興味のある方はメール等でご連絡ください。

クラシックギターリサイタル vol.8 プラテーロとわたし
日時:2021年9月4日(土) 
13:30開場 14:00開演
​場所:姫路キャスパホール
入場料:前売り 1500円 高校生以下 100円 事前予約制につき、当日券はありません。

出演者
クラシックギター:渡辺悠也
朗読:伊藤惠美

プログラム        
ソル:静けさ
J.S.バッハ:BWV998 プレリュード・フーガ・アレグロ
テデスコ:プラテーロとわたしより

主催 渡辺悠也ギター教室後援 姫路市・姫路市教育委員会・公益㈶姫路市文化国際交流財団
お問い合わせ先 info@himeji-guitar.com
Facebookでのメッセージでもお問い合わせ下さい。

# by onkichi-yu-chi | 2021-08-27 15:02 | Concert information

小野田實展・私のマル

小野田實展・私のマル_d0077106_15564150.jpg

もう終わってしまった展示なのですが、美術好きな叔母の勧めで見に行ってきた”小野田實展・私のマル”。全く知らない方でしたがとても面白かったです。姫路にこんな方が居たとは…

高校生ぐらいの時に描かれてた絵もスゴく上手かったんだけど、こんなに上手い人でも芸大に落っこちたりするんだなとちょっと驚きました。でもその後は色々な仕事に携わりながらも、自身の表現を突き詰め続けて、晩年まで歩みを止めないその姿勢に大いに刺激を受けました。

展示場の隅っこに生前の創作のメモのようなノートを写真に撮ったものを画面で年代別に展示するものがあったのですが、その膨大な量とクオリティーの高さに驚きました。アカデミックでもあるしとてもポップなセンスも持ち合わせていたのがよく分かる。

展示を眺めながら、この展示会だったらどんな曲が合うかな、やっぱりライヒは外せないかな…とかコンサートのプログラムを考えながら歩いていました。面白かったです。

# by onkichi-yu-chi | 2021-07-07 15:56 | 雑記

姫路のギタリスト渡辺悠也のblog


by onkichi-yu-chi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31