#
by onkichi-yu-chi
| 2024-03-29 11:47
| おんきち
#
by onkichi-yu-chi
| 2024-03-27 11:44
| おんきち

2/18は色々なところで興味深いコンサートやイベントが開催されていましたが、フレット楽器ヤマサキで開催されたマンドリンの門田さんとギターの徳武さんのコンサートを聴きに行ってきました。実はフレット楽器ヤマサキは初めて。
(ほぼ)オールイタリアもので、徳武さんは途中でアーチリュートと19世紀ギターの持ち替えという離れ業。時代、作曲家ごとに細かく演奏スタイルまで切り替えて、よくこんなことできるなと改めて驚かされました。
トレモロなしのマンドリンもまた美しくて単音でも十分な表現力。無伴奏のソロももっと聞いてみたかったです。打ち上げまで楽しいコンサートでした。
そういえば写真撮ってなかったなと思って駅構内で撮った写真。南森町はフレット楽器ヤマサキの最寄駅です。
Minamimorimachi
mとiが多いです。間のnとrとoを取り除くと
miamimimachi
アルペジオの練習パターンみたいになりました。一回も指の連打がなく小指まで使うのが芸術点高いなとか思いました。
#
by onkichi-yu-chi
| 2024-02-19 11:41
| 雑記

写真と本文は一切関係がありません。
土曜日くらいからレッスンが本格化してきて、ようやく体のエンジンがかかってきた感じがします。レッスンはもちろん生活の糧なのですが、楽しみであり、大げさに言うと生き甲斐であり…
自分にとって欠かせない時間だなと、特に先月コンサートに向かって頑張っている最中につくづくそう思いました。
12月のコンサート、聴きにきてくれた方からは「良かったよ」と言う声を多く聞けて一安心しました。かなり独特のプログラムだったけど、楽しめたと言う声が嬉しかったです。
あれだけシンドかったコンサートの準備期間があったにも関わらず、喉元を過ぎ去ると次に向けて意識が向かっています。ある種の健忘症なんだと思います。
次は四月。会場は同じくアクリエひめじ。久しぶりにソロで、じっくりと古典に向き合ってみようかと思います。
#
by onkichi-yu-chi
| 2024-01-08 11:35
| 雑記

今年亡くなられた坂本龍一さんの音楽を中心に、
10代の頃自分が好きだった、弾きたかった曲
あるいは今の10代に聞かせてみたいなと思う曲を集めてみました。
サーカスを見るように楽しんで頂けたらと思います。
twitterやfacebook、instagramのメッセージ等でも受け付けてます。
#
by onkichi-yu-chi
| 2023-12-04 13:29
| Concert information