最近は散髪に行くときは三枚刈りと決めております。長く2323の髪に憧れがないというわけではないですが、手入れも面倒がなく、結果的に自分にとって一番清潔感のある髪型ではないかと思うに至り、三枚刈りでお願いすることに躊躇がなくなりました。
時間も早いです。一緒に散髪にいった息子より遅く刈り始めて、息子より早く終わります。時間にして有線4曲分で事が済みます。昨日は
Eve/廻廻奇譚
Official髭男dism/Cry Baby
Ado/うっせえわ
誰かの何か
の計4曲でした。
仕事柄最近の曲もちょっとは視界に入っているのでなんとなく分かります。
最近のバンドはよくもまあこんな複雑な展開、難しい曲を歌いこなせるなあと驚く反面、あまりに目まぐるしい展開に頭がクラクラして結果何を伝えたいのかが分からなくなります。ひと時も同じ場所にはいられないような、何か必死に目の前のものから目を反らせようとしてるようにも感じる。年をとったって事なのかな…
最後の一曲は知らない曲で、ギター一本での弾き語りっぽく聞こえました。線の細い男の人の声で
”地位も名誉も何にもなーい。”
というフレーズだけが頭に残りました。あれは誰だったんだろうかと気になりましたが、後で川崎鷹也さんの魔法の絨毯という曲だと分かりました。
#
by onkichi-yu-chi
| 2022-02-27 11:53
| 雑記