人気ブログランキング | 話題のタグを見る

禅と量子論

生也不道、死也不道
道吾という和尚が弟子の漸源を連れて弔問に出かけた。漸源が棺桶を叩いて、「これは生か、死か」と問うと道吾和尚は、「生とも言わぬ、死とも言わぬ」と言う。何度尋ねても「言わぬ」の一点張り。

師が何かを隠していると思った漸源は「言わねば杖で叩くが良いか?」というが、道吾は「生とも言わぬ、死とも言わぬ、杖で叩くのは勝手だが言えぬものはいえない。」というので、とうとう和尚は弟子に杖で打ちのめされたという話。
鈴木大拙の著書からのうろ覚えなので細部はちょっと違うかもしれないけど。

この話を聞いた時にパッと思ったのはこれはシュレディンガーの猫そのものじゃないか、ということ。シュレディンガーは禅にも通じていたんだろうか。

生きているとも死んでいるともいえない。あるともないともいえない。そんな最先端の量子論の萌芽が鎌倉時代に存在していたということなのか。人間の直観の深さはまだまだ科学で計り知れないものなのかもしれない。という独り言でした。

# by onkichi-yu-chi | 2023-03-29 09:46 | 雑記

2024年の予約

来年の4月のアクリエ小ホールの予約を押さえてきました。今年の12月にも予約してますが、そこは誰かとアンサンブルをやるとして4月はソロでしっかりやってみようと思います。
12月から4月で割と間隔が短くなりますが、あると分かっていれば準備もちゃんと出来るだろうと信じることにしました。

# by onkichi-yu-chi | 2023-03-01 09:43 | 雑記
今日は母校の姫路東高校のギタマン部の指導に行った後、イーグレ姫路で開催されている姫路工業デザイン科の展示を見てきました。
指導終りに二時間近くギターと荷物を担ぎながら展示を見るのは少し疲れましたが、若さの勢いと自由な発想に大きなエネルギーをもらえた1日でした。
今日はぐっすり眠れそう。

姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09383050.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09384906.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09385693.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09390128.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09390976.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09391303.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09392086.jpg
姫路工業デザイン科の展示_d0077106_09392673.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2023-02-11 09:37 | 雑記

福井に住んでた頃を思い出すなあ。小学生だったから雪が降ったら無邪気に喜んでた。
雪_d0077106_09310612.jpg
今思うと雪降ろしとか大変だったろうなと思う。
ちょっとだけ昔を思い出した。

雪_d0077106_09311404.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2023-01-24 09:30 | 雑記
第32回ストリングコンサート_d0077106_21073804.jpg


もう二日後になってしまいましたがコンサートのお知らせです。
第32回 ストリングコンサート

● 日時 2022年11月13日(日)
● 会場 アクリエひめじ・中ホール
● 開場 13:30 開演 14:00
● 料金 入場無料
● 主催 姫路市・公益財団法人姫路市文化国際交流財団

姫路市の様々な弦楽器団体によるアンサンブルのコンサートです。生徒さんたちと一緒に合奏で参加します。今年はJohn Lennonの名曲を何曲か演奏します。

入場は無料ですが、コロナウイルス感染拡大予防のため入場時に名前と連絡先を記入して提出する必要があります。また体調がすぐれない方のご来場はご遠慮ください。

# by onkichi-yu-chi | 2022-11-11 21:12 | Concert information

姫路のギタリスト渡辺悠也のblog


by onkichi-yu-chi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30