
最近よく練習してる曲なんです。
もともとダウランドという作曲家の有名な歌曲なのですが、リュート独奏用からギターに編曲されたやつが良く弾かれています。
最初はその独奏用の譜面と格闘していたんですが、なかなかピンと来ないので昔ソプラノの方と一緒にやっていた譜面を引っ張り出して弾き語りの練習をしています。これがなかなか難しい…なかなか歌と伴奏のタイミングを合わせるのに苦労します。しかも歌詞がかなりダークな感じですね。
最初は苦労しましたが慣れてくると楽しくなってくるし面白いです。最近は弾き語りをするのが日課になってきました。で、これをやってから独奏をやると驚くほど感じが掴めます。この曲でなくても他の曲で、メロディーを歌いながら下のパートを弾きながら練習してみるとかなり曲の理解が進むと思います。オススメの練習方法です。