
8月9日の空。
周囲からちょっと髪が伸び過ぎじゃないの?との声があり
久しぶりに美容院に行ってきました。ちょっとすっきりしました。
ついでにシャンプーも買いました。

普通のシャンプーよりちょっと値がはりますが、
これを使うようになってからかゆみやフケ、抜け毛が減りました。
香りがマイルドなのがいいです。
昔は頭髪のことなんか全く気にしてませんでしたが、
そろそろ気にしないとまずい年になってきました…
あと来年のコンサートの後援願いを出しに市役所へ。
後援願いをまとめて三枚出したのでちょっと驚かれました。
来年は4月と7月にイーグレのアートホールでコンサート予定です。
早過ぎますが、ひとまず宣伝です。
帰り道に古本屋へ行って新書を購入。

それぞれのスポーツを代表する名将の一冊
野球関係の新書はよく買いますが、サッカーは初購入。
岡田ジャパンもザックジャパンも素晴らしいですが、
個人的にはオシムジャパンをもう少し長く見たかった。
記者会見での哲学的なサッカー問答はなかなか見れるもんじゃないです。
古本屋で購入しても新書。
一冊105円也。

二重奏などでご一緒している藤村良さんのデビューリサイタルの情報が入って来たのでお知らせします。
(日時)
2011年9月25日(日)
(場所)
茨木市立男女共生センター ローズWAM地下2階 「 WAMホール」
(料金)
前売・・・¥2,000.- (記念CD付)
当日・・・¥2,500.-
*全席自由席
*未就学児童の入場はできません。
(プログラム)
・組曲ニ短調(フローベルガー、グロンドーナ編曲)
・第7幻想曲(ソル)
・主題・変奏と終曲(ポンセ)
・悪魔の奇想曲(カステル・ヌウォーボ・テデスコ)
・朱色の塔(アルベニス)
・シャコンヌ(バッハ)
・他
(チケット取り扱い)
<神戸>ロッコーマン株式会社 Tel:078-333-9000
<京都>株式会社フレット楽器オザキ Tel:075-256-2072
<大阪>株式会社フレット楽器ヤマサキ Tel:06-6948-8239
北口功ギター教室
茨木六弦堂
茨木六弦堂にて前売りを申し込むと記念CDを頂けるようです。

昨日の夜明け前の空。ちょっと雲が目立ちますがこの日は久しぶりにがっつりと夏日でした。

雲一つない今朝の空。これは晴天が期待出来そうと思い洗濯物を干したら、昼前に突発性の豪雨でべしゃべしゃに…
乙女心と秋の空といいます。
年頃の女性の心境も秋の空も、猫の目のようにクルクル変わるので先が読めないという格言ですけど、最近の夏の天候もすっかり読めないですね。
洗濯物はまた明日干しなおすか。しょーがない。

我が家の節電対策ゴーヤのカーテン。
カーテンというにはちょっと中がスケスケです。
あと2本くらい植えとかないと隙間が埋まらないかな。

カーテンとしての出来はさておき、ゴーヤの実は次々と出来上がって来てます。
市販の物よりは多少小振りですが、味はしっかりとゴーヤ。
最近はゴーヤチャンプルを作る機会が増えてきました。
市販の麺つゆを使うと味がしっかりしていい感じ。
おまけ

先日の合宿に一緒に参加した名古屋の友人が持って来てくれた一品。
LIFEGUARDの酎ハイです。
こんなものがあるのにもビックリしましたが、
LIFEGUARDが発売されてから25年も経ってるのにさらに驚いた。
随分と歴史のある飲み物だったんだねえ…