そして知らない間に28勝目。
いや、知らなかったわけではないのです。
ただ、最近あんまり暑い日が続き、ちょいとへばって
更新する気力が失せてました。
でもね、最近いいペースで勝ってますよね。
最近は内川、村田、そして不振を極めていた吉村の復調もあり、
打線の破壊力は他のチームに決してひけをとってないです。
今日も村田、吉村の東福岡アベックホームランでヤクルトを粉砕。
この9連戦もとうとう勝ち越しです。スゴい!
ただ、ヤクルト、広島とCS狙ってるチームにばかり勝ち越して
阪神、巨人に横浜銀行しているせいで他チームからの受けが最悪です。
やっぱり本当の上位の方をぼこぼこ叩いて、終盤の鍵を握るチームに
なって欲しいんだけどなあ。

収録後にパーソナリティの西口紗矢さんと写真を一枚。
内容は簡単な自己紹介からギター弾きになるまでの道のり、ギターの魅力について、などなど
10分強の時間でしたが、楽しくあっという間の時間でした。
収録前は10分も何を話したらいいんだろう?ってかなり心配でしたが、気がつけば時間が来てました。
ラジオの収録は思ってた以上にスリリングで面白い現場でした。
収録の合間に1曲演奏してきました。
何を弾いたかは、番組を聴いて確認して下さい(笑)
放送は7/20(日曜日)
時間は11:00〜12:00の間の15分程。
FM GENKI 79.3ホームページ
お時間のあるお方は是非聞いて下さい。

予備として保管しときますが、もう使う事も無いでしょう(そう願いたい)
オークションに出そうかな?でもこれは引き取り手がなさそうだ。
PCのメモリを増設しました!
今までは128MB×2の256MBでしたが、512MB×2の1GBにバージョンアップ。
現在使ってるeMacの限界までメモリを強化しました!
おかげで少し動作環境のストレスがなくなりました。
複数のアプリケーションを起こしても混乱して動作が止まる様子も無いし。
って今時、メモリ1GBっていったら純正のパソでもそれくらいはありそうだが。
学生の時に使ってたiMacのメモリは確か128MBだった気がする。
それでもその時にはかなりのハイスペックだったと記憶しているのだが・・・
パソコンの進歩は速い。ドッグイヤーはいつまで続く?
以前このブログで宣伝していたサロンコンサートですが、
気がつけば二週間前になりました。
14:00からの部がかなり埋まってきましたので、
ご希望の方は早めにご予約下さい。
16:00からの部はまだ席に余裕があります。
引き続き、御予約承ってます。
是非、ご来場下さい!
Summer Salon Concert
渡辺 悠也(ギター)・田代 依里(フルート)
日程:7月26日(日)
時間:14時から&16時からの二回公演♪
場所:姫路・神戸館
料金:1000円・ワンドリンク付
------------------------------------
今日は村田が一人で前打点を稼ぎだしての勝利。
最終回には久しぶりに登場の横山。
ファームに沈む前はボコボコに打たれてて見てられなかったんですが
今日は一イニングをピシャッと抑えてくれました。
後ろが安定してくるとやっぱりチームも安定してくる。
これでこの3連戦は勝ち越し。調子は上向き
交流戦終りからのカードで負け越したのは阪神だけだし。
というか阪神強すぎ。
二位以下のチームはCS狙いで2.3位狙いになってくるだろうから
ますますペナントは確定だろうね。
阪神の黄金期、いったいいつまで続くのだろうか。
最近、野球の話しかしてないんでたまには違う事を書こう。
また明日にでも。
どんだけ負けてても、やはり一勝が嬉しい。
それがファンってもんでしょう。
この前、阪神に大逆転負けをくらい3タテされた時には流石に凹みましたが。
ここ数日、急激に気温が上がってきました。
毎年この時期が一番疲れます・・・
8月の暑さのピークを迎える様な頃には体が慣れて来ているのか
それほどキツいとは思わないんだけど、この時期だけはキツい。
色んなところがダルくなってくるし、夜は中々寝付けないしで、
一年で一番体力を消耗している様な気がします。
近畿はまだ梅雨明してないって本当なのだろうか?
室温も軽く30℃越えているっていうのに。
みなさんも夏バテには注意して、暑い夏を乗り越えましょう。