日時:7月22日(日)
場所:神戸ロッコーマンホール 会場地図はこちらです
時間:午後2時半開演
料金:2000円
〜プログラム〜
ソル:魔笛の主題による変奏曲、ファンタジー
カルッリ:夜想曲
ハイドン:ロンドンシンプォニー
他

今回は二重奏の作品が中心になっています。和声面で色々と制限のあるギターですが、役割を二人で分担する事によりその制限もかなり緩和され音楽表現がより幅広く、自由になります。個人的にはソロよりもこういった一対一でのデュオが一番面白いかな〜と思います。(勿論ソロにはソロの、多人数のアンサンブルにはアンサンブルの面白みがありますが・・・)
というわけでクラシックギターによる古典の世界をちょっと覗いてみませんか?

朝早くからスタッフとして手伝ってくれたみなさん、当日会場に来てくれたお客さん、遠くからエールを送ってくれたみなさん、本当にありがとうございました。
色んな人の手助けがあり、とりあえず最初の一歩を踏み出せました。まだまだ未熟者ですけどね、でも歩き始めちゃったよ、この道を行けばどうなるものか〜ってね。さて、どうなるんかな?とりあえず今はもう次のコンサートの事を考え始めてます、こりないねえ。
演奏を記録していたビデオを見返しています。本番はハイテンションで調子良く弾いていたつもりだけど、こうやって見返すとアラが目立つ目立つ、それになにより弾き急いでる。こうやって冷静になって見返すと痛い。なにより勿体ない。そこはもうちょっと歌えるだろうって所が多い。まだまだ先は長いということかな。でも面白かったです。最後にもう一度、
みなさんありがとうございました!