人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WBC制覇!!

WBC制覇!!_d0077106_049983.jpg

サムライジャパン、魂の震えるような感動をありがとう!!

しかしもの凄いゲームだった。双方魂のこもったプレイの連続でホームまでが中々到達出来ない。最後まで気を抜くことのできない息詰まる熱戦でした。こんなに面白いゲームは滅多に見れるものじゃありません。日本中が白球の行方に一喜一憂していたのではないでしょうか。

ハマの首位打者ウッチーは攻守に大車輪の活躍。原監督には左ピッチャーを打つ為に呼んだと言われてましたが今日は右も左も関係なく打ちまくり、そりゃ左だけしか打てなかったら首位打者なんて絶対に取れないですからね。守備でもファインプレイの連続で、今日は正にMVP級の大活躍でした。

そして村田・・・好調を維持しながら決勝ラウンド前にまさかの戦線離脱、痛過ぎる(ベイスターズ的にも・・・)だけど村田の魂はチームと共にあったはず。内川の粋な計らいで優勝トロフィーに村田のユニフォームがかけられたのには泣けました。

そしてイチローやっぱりスゴい。どんだけ絶不調でも肝心な場面で出番が回ってきて、決定的な仕事をする。やはりスターなんだなと改めて思いました。決勝点を挙げたあの場面はこれからも末永く語り継がれる伝説の一打となるでしょう。


今回のWBC、進行的には色々と問題ありでした。特に韓国と五回も闘うというのはちょっとどうだろう?ほとんど日韓戦、合間に他の国と練習試合、そんな感じの大会でした。次回があるならこの点は是非改善して欲しい所、もっと他の国との試合を見たかった。

だけど裏返せば韓国と日本のレベルがずば抜けていたということ。両国の選手と監督が言っていた通りこの2カ国が世界一の座を競う戦いの場に立ったという事は、アジアの野球のレベルの高さを証明したということであり、非常に誇るべきこと。

この素晴しい戦いも韓国の実力の高さ無しには決して実現される事はなかったでしょう。日韓の間には複雑な歴史の問題、感情の拗れがあり、マスコミの過熱報道も加わってお互いを正当に評価する事が難しい関係にあります。今日の勝負は日本の勝ちで終った、だけど勝敗を越えた深い感動が今日の戦いにはあったと思います、国境を越えて伝わる熱い思いが。これからもアジアの両雄として切磋琢磨を繰り返して欲しいです。

でも日韓戦はもう一大会2回くらいでいいです、もうお腹いっぱいです。
by onkichi-yu-chi | 2009-03-25 01:21

姫路のギタリスト渡辺悠也のblog


by onkichi-yu-chi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30