
少し前の話になりますが、当教室で学んでいる神田 陽さんが8/6(火)に豊洲シビックセンターホールにて開催された第44回GLC学生ギターコンクールの大学生部門に挑戦し、見事一位入賞しました。おめでとうございます!
学生ギターコンクールは村治佳織、木村大といった著名なギタリストも入賞者に名を連ねており、その入賞者の中には現在第一線で活躍している方が数多く見受けられます。このコンクールの歴史はそのまま日本のクラシックギターの歴史と言っても過言ではありません。
神田さんは高校時代からこのコンクールに挑戦して、二年前に三位、そして今回は一年がかりで入念に準備して見事に一位を獲得しました。音楽の他にもしっかりと学業に励みながら、この結果は本当に素晴らしいです。
私も大学時代に何度か挑戦しましたが、結局入賞する事は出来なかったですね…
でも丁度20年後にまさかこんな結果が出るとは思いませんでした。感慨深いです。
それで冒頭の写真です。最近は滅多に読む事もなくなった現代ギターなんですが、コンクールのレポートが載っているということで本当に久しぶりに購入してしまいました。久しぶりに読んでみると昔はチンプンカンプンだった理論とか音楽史がスゴく面白く読めるようになっていたのにちょっと驚きました。