厳格対位法 3声終了
2016年 03月 09日

毎日時間がある時にコツコツやってます。詰め将棋みたいな感じです。
判例を解いてその譜面をキーボードで弾いて行くうちに、連続8度や、連続5度の禁止といった音楽のルールが理屈だけでなく感覚的にも理解出来るようになってきたのが大きな収穫です。へ音記号に対する苦手意識も無くなったし、ピアノの譜面もある程度読めるようになりました。総じて楽譜がより好きになって来た気がします。バッハの作品も以前より理解出来るようになって来たし。
3声が終わったので、4声にチャレンジです。
難易度はさらに上がり、引く線の数も倍以上になります。
2年くらいかかりそうですけど、気長に楽しんでやっていきたいです。
by onkichi-yu-chi
| 2016-03-09 13:02
| おんきち