黒い○○
2011年 05月 13日
面白いもの好きの生徒さんからお土産頂きました。

東京名菓、「黒いお台場」です。
中身はラングドシャのクッキーに黒いチョコレートを挟んだモノ。
美味しく頂きました。
デザインから意識しまくって、隠そうともしてないのが男らしいw
一度類似品を集めて品評会をしてみたいものです。
黒い○○というと皆さんは何を思い浮かべますか?
まあギター関係で思いつくのをざっと並べると、
黒いオルフェ (傑作映画、音楽が素晴らしくてジャズのスタンダードとしても定着)
黒いデカメロン (ブローウェルのソロギター曲。アフリカの物語を元に作曲されたとか)
黒い海 (クレンジャンスのギター三重奏曲、三人のバランス取るのが難しかった…)
黒い三連星 (マッシュ、オルテガ、ガイア)
なんか一つ違う物が混ざりましたが…
そういえば「黒い霧事件」なんてのもありましたね。
プロ野球の歴史に黒いシミを残した八百長事件。
まだ産まれる前の事件なので詳しくは分からないですが。
あ、そういえばこんなのもありました。

オロナミンCとビタレモンC
薬局で堂々と並んでましたw
あんまり面白かったので両方購入して試飲。
中身の成分は見比べると違うんですが、味はほとんど同じでした。
ビンの中身が入れ替わっててもまあ区別がつかないと思います。
こういうのはお互いにシェアを食い合ってるんだろうか?
それとも意外と共存共栄してるんでしょうか?
興味深い所ですね。

東京名菓、「黒いお台場」です。
中身はラングドシャのクッキーに黒いチョコレートを挟んだモノ。
美味しく頂きました。
デザインから意識しまくって、隠そうともしてないのが男らしいw
一度類似品を集めて品評会をしてみたいものです。
黒い○○というと皆さんは何を思い浮かべますか?
まあギター関係で思いつくのをざっと並べると、
黒いオルフェ (傑作映画、音楽が素晴らしくてジャズのスタンダードとしても定着)
黒いデカメロン (ブローウェルのソロギター曲。アフリカの物語を元に作曲されたとか)
黒い海 (クレンジャンスのギター三重奏曲、三人のバランス取るのが難しかった…)
黒い三連星 (マッシュ、オルテガ、ガイア)
なんか一つ違う物が混ざりましたが…
そういえば「黒い霧事件」なんてのもありましたね。
プロ野球の歴史に黒いシミを残した八百長事件。
まだ産まれる前の事件なので詳しくは分からないですが。
あ、そういえばこんなのもありました。

オロナミンCとビタレモンC
薬局で堂々と並んでましたw
あんまり面白かったので両方購入して試飲。
中身の成分は見比べると違うんですが、味はほとんど同じでした。
ビンの中身が入れ替わっててもまあ区別がつかないと思います。
こういうのはお互いにシェアを食い合ってるんだろうか?
それとも意外と共存共栄してるんでしょうか?
興味深い所ですね。
by onkichi-yu-chi
| 2011-05-13 20:53
| 雑記