人気ブログランキング | 話題のタグを見る

返却物/卒業

返却物/卒業_d0077106_12571209.jpg

広島に行ったついでに長い間借りていたものを返しに行ってきました。ソルの練習曲集です。もう27年前くらいになるのかな。

今でも決して裕福ではないですが、当時は輪にかけてお金がなくて、広島までレッスンを受けに行ってその時のレッスン代が払えなくてまた次回持ってきます!とか言いながら帰る前に厚かましく先生にご飯を奢ってもらったりして…もう絵に描いたような貧乏学生でした。本当に徳武さんには頭が上がりません。

レッスンに使うソルの練習曲集も買うお金がなくて、当時誰も使っていなかった曲集をサークルの本棚から借りて使っていたのでした。いつか返そう、いつか返そうと思っていましたが。使い込んでボロボロ、何よりもう決して手放せない宝物になってしまったため新しく購入して持っていきました。

西条駅に着いてからもうずっと胸がドキドキしてました。
何十年ぶりかに訪問したサークル棟でしたけど、入った瞬間の空気感に一瞬で大学時代に引き戻されました。ああ、このちょっとカビ臭い感じ、全く変わってないなあ…

ボックスも同じ場所にあって安心しました。そしてこの雰囲気。やっぱ変わってない。タバコの吸い殻入れは無くなってちょっと清潔になってたかな。そしてみんなの連絡帳ペニーレイン… なんだか泣きそうになってしまいました。

当時のペニーレインは年に3〜4冊は使っていた気がしましたが、今の代のを読んでみると一冊使い切るのに3,4年かかってる感じ?やっぱり今はだいたいラインで済ませてるんだろうか。でもやっぱりみんなに愛されている感じは残ってます。

小一時間ほどかけて本を返しにきた経緯と現役生へのエールを書く。
みんな貴重な大学生活を、そしてギターを楽しんでと。
ペニーレインを書き終えて、そして練習曲集をその横に置いてサークル棟を出る。
ああ、やっと。ようやく…

広島大学に住んでいた人はわかると思うけど、本当に大学以外は何もないただの山の中でした。商業施設も当時は今よりさらにない。ひたすら続く山道。ただそんな山道が当時は何か宝物に通じている道に見えていたことを思い出しました。

この道を行けば、今まで見つからなかった何かが見つかる。
この道を行けば、今まで会えなかった素敵な人に会える。
そしていつかこの道から素敵な未来に繋がる。

ただの山道がそんな素敵な道に見えていました。

大学を離れるときは打ちのめされ、何も将来が見えない暗闇に放り出されたように打ちひしがれてました。結局どこにも繋がってないじゃないかと。ただの幻だった、錯覚だったと。
今となればその希望に溢れた夢のような時間も、その後の打ちひしがれた時間も絶望も、決して無駄なものではなかったと。幸運な今の自分はそう考えることが出来るようになりました。

みんなここに一時的に集まり、一瞬だけでも忘れ難いひと時を過ごして、そして旅立っていったんだなと。それが大学時代だったんだと。

やっと、ようやく、卒業できたような気がしました。
ありがとう。

返却物/卒業_d0077106_12572051.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2023-09-21 12:57 | 雑記
今村先生のマスタークラスを受けに広島まで行ってきました。楽しすぎる充実した一日を過ごしました。

当初はバッハのチェロ組曲でレッスンを受けようと準備をしていたのですが、前日にfacebookに流れてきた京都での講習会の様子を拝見するとみんなでやったワークショップがすごく良く、魔法のように指が滑らかに動くようになったとあり、それがどういうものなのか非常に気になりながら広島まで来ました。

午前のレッスンが終わった昼休みの際に今村先生にそのことについて確認すると、古楽器でもギターでも問題なく実践できること。効果の出易さには個人差があり、最低でも一時間くらいの時間をかけてじっくりと取り組む必要があり、曲のレッスンと同時に並行して行うことはできない、とのことでしたので迷ったのですが自分の時間をワークショップの時間に当ててもらうことを提案しました。今村先生は快諾してくれて、そこにいるギター族のみんなでワークショップに取り組みました。

今自分が一番気になって取り組んでいた部分だったので結果的にとてもいい選択をしたと思います。詳しい内容については是非ワークショップを体感して欲しいのですが、呆れるほどシンプルで単調な練習です。途中頭がぼんやりとして来ましたが、今村先生が「ぼーっとなって眠くなってるなら正しくできてます」と仰っていたので成功していたのでしょう(笑)実際、取り組んで三日目なのですがすでに良い兆候が見えてきてます。早弾き、トレモロは大の苦手でもう半分は諦めてたんですが、ひょっとしたら自分が満足いくレベルくらいまでには高められるかもしれないという希望が湧いて来ました。

ワークショップ前に少し要点を話してくれました。如何に脳からの指令をダイレクトに指に伝えるか。目が空いていれば苦もなく取れるボトルも、目をつぶってしまうとダイレクトに取れなくなる。取ろうと思っていろんな場所に力が入り、動作が遅れてしまう。そういう動作を積み上げるうちに弾けない動きとストレスを指と脳が覚えてしまう。なるほどなあ…
ワークショップ中に

「今までは弾けない指を無理やり動かしていたけど、それは結果的に自分で自分に余計な負荷をかけていたのかもしれない。」

と思いながらやっていました。それを考えると確かにこのやり方は理にかなっている。ギターをやっている方は是非一度受けてみて欲しいと思ったし、楽器を教えることの難しさも改めて感じました。良かれと思って教えたことが人によっては逆の結果を招いてしまうかもしれない。指導者も常にアップロードが必要です。

この日は大学時代からの恩師の徳武先生と同門の藤井くんもいて、レッスンの合間も打ち上げも音楽話で盛り上がりました。自分で学んで来たことを何の遠慮もなく脳みそ全開でぶつけられる仲間がいるって素晴らしいですね。楽しすぎました。

今村先生も10時間に渡るレッスンを最初から最後まで全力で行ってくれました。何であんなにもパワフルに楽しそうに動き続けられるんだろうとそのモチベーション、好奇心の強さに驚きました。そして今回改めて今村先生って面白い方だなあと思いました。

ここには書ききれないほど多くの学びがあり、多くの課題をもらってまた頑張っていこうと思いました。バッハに関しては少し残念ですが、また来年以降の課題として今日学んだことを活かしブラッシュアップして再チャレンジしようと思います。

今村先生マスタークラス in 広島_d0077106_12532322.jpg
今村先生マスタークラス in 広島_d0077106_12532164.jpg


# by onkichi-yu-chi | 2023-09-20 12:53 | おんきち

坂本龍一

今年の後半戦は教授の音楽と共に。

もともといつかはまとめて取り上げたいなと考えていたのでした。まさかこんなにも早く旅立ってしまうとは思いもしなかった。

夢中になって聞いていた音楽たち。何があんなにも自分の心を惹きつけて離さなかったのか。そして教授が音楽に託したメッセージ、そしてこの音楽たちにあの時の自分はどんな未来を夢見ていたのか。

骨の折れる作業になると思うけど、しっかりと向き合ってみようと思います。

坂本龍一_d0077106_12501840.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2023-08-11 12:50 | おんきち

VEGA120 再び

VEGA120 再び_d0077106_12480886.jpg
VEGA120終了しました。
前回やったのが2011年。いつかはもう一度やらないとなと思いながら干支が一周してしまっていました。

自分の修行のつもりで挑戦していたのですが、聞きにきてくれた方々は熱心に聞いてくれてとても有難かったです。

疲れましたが、ある程度方向性は合っていたという安堵感。やりきったなという充実感。そしてこれからに向けて多くの課題が浮き彫りになりました。今回弾いた曲は今後も自分の課題曲としてより丁寧に、これからも日常的に取り上げていきたいなと思います。

ご来場いただいたみなさま。会場を提供してくれた堤さん。本当にありがとうございました。

VEGA120 再び_d0077106_12471177.jpg

# by onkichi-yu-chi | 2023-07-30 12:47

楽器の王様

今日は猛暑の中、ギターを担いで自転車で30分。暑すぎて蜃気楼が見えそうでした。目的地に着いたら急いでギターのケースを開けて冷やす。ケースの中もちょっと暑くなりかけてたけどそれほどでもなくてホッとした。こういう時白いケースを選んで良かったなと思う、黒のケースだったらどうなっているんだろう…

久々に他楽器との合わせの練習でした。フルート&バイオリンとエルガーの「愛の挨拶」。相手が一つの楽器でも楽しいのに一粒で二度美味しい合わせでした。本番が楽しみです。

ギターと合わせると他の楽器の人はピアノと違って無理しないで弾ける、ということをよく言われます。それはチェロでさえもそう思うようであんなに音量のある楽器でもピアノ相手には気を張ってるんだなと思ったことがあります。

ピアノという楽器は間違いなく楽器の王様だと思うけど、王様だけにギターにはない難しさもあるんだなと改めて思いました。ギターとしては単純にその音域の広さや自由さ、音量のダイナミクスが羨ましい。音が聞こえないなんて言われたことないだろうし。

# by onkichi-yu-chi | 2023-07-26 12:44 | 雑記

姫路のギタリスト渡辺悠也のblog


by onkichi-yu-chi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31